top of page
支援内容
自立に向けた練習
調理実習、食事、トイレトレーニング
就労に向けた練習
野菜の栽培、工具の使い方、小物づくり等
基礎学習
読み書き(名前・住所)、時計、お金、数字、計算
英語
英語でリトミック、アルファベットカード、ローマ字
体を動かす遊び(体力づくり)
プール、サーキットトレーニング、基礎感覚作り等
地域とのふれあい(お出かけ支援)
科学館、公園、水族館、動物園等
創作活動
万華鏡、うちわ、ちぎり絵、段ボール工作等
個別支援課題
自閉症、注意欠陥多動性障害(ADHD)、ダウン症、学習障害(LD)等、お子様の個性や障害特性に合わせた支援をその子のペースで行っています。
ふぇあねすではお子様一人ひとりに合わせた個別の支援課題を行う時間があります。内容は保護者の方や学校の先生と話し合いながら決めています。






bottom of page